「夏が来たのに、思ったより体が仕上がらなかった」
「暑さにバテて、なかなかトレーニングや食事が続かなかった」
そんな人にこそ伝えたいのが、
“これからが本番”ということ。
実は、秋から冬にかけては、代謝が上がりやすく、体づくりに最適な季節。
夏で整えた土台を活かして、秋冬でグッと絞ることも可能なんです。
この記事では、
• なぜ秋冬が“痩せやすい季節”なのか
• 夏から秋冬に向けて、どう体を整えるべきか
• 寒くなる前に整えたい、生活習慣や意識の持ち方
をお伝えしていきます。
今から始めれば、来年の夏には“まったく違う自分”に出会えるはず。
さっそく、秋冬の痩せゴロ理由から見ていきましょう!
目次
「寒くなると太る」って思っていませんか?
でも実は、体の仕組み的には秋冬のほうが痩せやすいんです。
その理由はズバリ、基礎代謝が上がるから。
外気温が下がると、体は体温を保とうとしてエネルギーを使います。
この「熱を生み出す」ための消費が増える分、基礎代謝もアップ。
→ つまり、“じっとしていても燃えやすい”状態になるということ。
寒さは自律神経にも影響します。
特に秋〜冬は交感神経(=活動モード)が活発になりやすく、代謝も高まりやすい。
また、汗をかかない季節なので、体内の水分バランスや電解質が安定しやすいのもメリットです。
それは、行動量や食事内容の問題です。
• 外が寒くて動かなくなる
• イベントや忘年会で食べ過ぎる
• 温かくて甘いものが増える(こたつでアイス的な…)
つまり、「冬は太る」は生活習慣によるもので、体質のせいではないんです。
→ 逆に言えば、秋冬に“行動できる人”は、他と大きく差をつけられるということ!🔥
秋冬が痩せやすいのは事実。
でもその恩恵をしっかり受けられるかどうかは、夏の過ごし方次第なんです。
• 暑くて運動量が減った
• 食欲がなく、栄養も不足しがち
• 寝苦しくて、睡眠の質が下がった
このような状態が続くと、筋肉量が落ちてしまい、代謝も下がったまま秋を迎えることになります。
そのままの状態で秋冬に突入すると、
「痩せやすい季節」なのに、“燃やす力”が足りなくて成果が出にくい。
そんなもったいない状態になってしまうんです。
逆に、
• 暑さ対策をしながらでも、軽い運動を継続した
• 食事内容や生活リズムを整えていた
• 無理のない形で“習慣づくり”を意識していた
そんな人は、秋冬に代謝が自然と上がってくる時期に、そのまま加速して結果を出しやすいんです。🔥
たとえ夏をうまく使えなかったとしても、
秋に向けて体を整えておけば、冬には十分“燃える体”が作れます。
• 筋トレで筋肉を育てる
• 食事で栄養を満たす
• 睡眠で回復力を高める
→ この3本柱を秋に整えることが、“冬太り”を防ぎながら体を変える土台になります!
せっかく代謝が上がりやすい季節。
ここで“燃えやすい体”をフルに活かすには、生活の中に小さな工夫を仕込むことがカギです。
朝は、寝ている間に下がった体温や代謝を上げるチャンス。
ここでしっかり食べることで、1日のエネルギー消費を底上げできます。
• 温かい味噌汁やスープ
• 炭水化物+たんぱく質(例:ごはん+卵+納豆)
• コーヒーだけでは“省エネモード”のまま!
寒くて外に出たくない時期、有酸素は“日常に仕込む”のが正解。
• 通勤を1駅分歩く
• エレベーターを階段に
• 買い物で荷物を持って歩く
→ わざわざ時間を取らず、生活に運動を忍ばせるのが秋冬流の戦い方。
寒さで内臓が冷えると、代謝もダウン。
“冷えない体づくり”は秋冬ダイエットの必須条件です。
• 湯船にしっかり浸かる
• 寝る前の軽いストレッチや深呼吸
• お腹や足元を冷やさない服装も大事!
週2回でも十分。
でもその分、しっかり全身(特に脚・背中・胸)など大筋群を狙うことが大事!
• 時間がない日は短くてもOK
• 週2ペースを「途切れず続ける」のが最優先
• 筋肉があればあるほど、“冬の代謝ボーナス”を大きく受け取れる!
秋冬に意識するべきは、“燃やす”より“整える”。
代謝の高まりを味方につけて、今から積み上げていきましょう!
「寒い」「忙しい」「やる気が出ない」
秋冬は、ボディメイクにとって“継続が難しくなる季節”でもあります。
でも、ここで習慣をキープできた人は強い。
なぜなら、
“最も難しい時期を乗り越えた”という自信とリズムが手に入るから。
夏に比べて、代謝が上がりやすく、
汗もかきにくいから“トレーニングのしやすさ”もある。
イベントごとが多いからこそ、“食べ方の練習”にもなる。
つまり秋冬は、
体を変えることも、生活を整えることも、両方できる季節。
✅ここを乗り切れば、
• 春になっても迷わず継続できる
• 夏前に「焦って始める」必要がなくなる
• 来年には“自然と続けてる自分”になっている
今、「頑張りどき」が来ています。
秋冬を味方につけて、“本当に続けられる1年”のスタートを切りましょう。
BEYOND橋本店では、季節ごとの体の変化や生活スタイルに合わせて、
無理なく続けられる習慣づくりをサポートしています。
「続けること」に不安がある方も、ぜひ一度ご相談ください!
運動不足解消、姿勢・機能改善、ボディメイク、健康維持増進等に興味がある方で気になったら店頭、SNSからのご連絡お待ちしております♪
パーソナルトレーニングジム BEYOND橋本店は、橋本駅近くにあるダイエットやボディメイクに特化したジムです。
プロフェッショナルなトレーナーが一人ひとりの目標に合わせてサポートします。
初心者の方も大歓迎!
■住所:〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本4丁目16-19
ロックヒル||
■橋本駅から徒歩8分
■電話番号:042-779-7790
■公式LINE:https://lin.ee/s60IuYf/