橋本のパーソナルトレーニングジムのトレーナー 高見空我

高見空我

大学時代は競泳をしていました!
専門種目はバタフライです!!

細い体を変えたいという思いをきっかけに
筋トレに熱中、その結果から身体の変化を体感して
自信を持てるようになっていました。

お客様にも筋トレの楽しさや身体の変化を体感して
いただけるようなお時間を提供させていただきます!
皆様のご来店をお待ちしております!
資格
  • ・JATI-ATI(トレーニング指導者)

実績/経歴
  • ・OWS(オープンウォータースイミング)日本選手権出場
  • ・EVOLGEAR SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPS 2024 クラシックフィジーク 1位
橋本のパーソナルトレーニングジムのトレーナー 津田碧斗

津田碧斗

科学的根拠をもとに安心・安全で楽しいトレーニングを私と一緒にやっていきましょう🔥
資格
  • ・食生活アドバイザー2級
  • ・スポーツ栄養プランナー
  • ・JATI-ATI
  • ・NESTA PFT
  • ・公認モチベーションマネージャー
  • ・JSA-CSTP
  • ・R-body ACADEMY Pro Course Phase1

相模原市のパーソナルジム|【公式】BEYOND橋本店

ブログ

パーソナルジムで行うパーソナルトレーニングの内容とは?

こんにちは!BEYOND橋本店トレーナーの高見です!
本日はパーソナルジムについて深掘りしていきます!
現代の忙しい生活の中で、効率的に身体を鍛えたいと考える方が増えています。その中で注目されているのが、パーソナルジムでのトレーニングです。パーソナルジムとなるとどんなトレーニングをするの?料金は?どれくらい通えばいいの?等いくつか悩みが挙げられると思います。この記事では、パーソナルジムで提供されるトレーニングの内容やそのメリット、具体的な流れについて詳しく解説していきますので参考にしてみてください!

パーソナルジムとは?

パーソナルジムとは、トレーナーが個別に対応し、利用者の目標や体力に合わせてオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供する施設です。通常のフィットネスジムと異なり、以下の特徴があります。
  1. 個別対応: トレーナーがマンツーマンで指導するため、個人のニーズや目標に特化したトレーニングが可能です。
  2. プライベート空間: 他の利用者の目を気にせず、集中してトレーニングができます。ジムによっては何組か同時に行うジム、フィットネスクラブでパーソナルトレーニングを行う形態も存在します。
  3. 結果重視: 明確な目標設定とそれに基づくプログラム設計で、効率的な結果が期待できます。目標設定を行なって期間を明確にするのでやることが明確かされ効率よく結果に近づくことが出来ます。

パーソナルトレーニングの内容

パーソナルジムで行われるトレーニングは、多岐にわたります。以下に主な内容を挙げ、それぞれの詳細を説明します。

1. 目標設定とカウンセリング

最初に行われるのは、クライアントの目標(減量、筋力向上、健康維持など)や現在の身体状態、生活習慣、これまでの軌跡を確認します。利用者の目標を明確にするためのカウンセリングです。例えば、以下のような質問がされます。
  • ダイエットを目的としているのか、それとも筋力アップを目指しているのか?
  • 過去の運動経験や現在の生活習慣は?
  • 健康状態やケガの有無は?
これにより、利用者に最適なプランを設計するための基盤が整います。よくある事なのですがここが明確になっていないことで何をしていいか分からず進めない、または取り組んでみたものの思うように結果が出ないといった事に繋がります。そのためまずは目的に合わせて行うことを明確にすることは非常に大切です。

2. 体力測定と評価

カウンセリング後には、体力測定や身体の状態をチェックします。主に以下の項目が評価されます。
  • 筋力テスト
  • 柔軟性テスト
  • 姿勢のチェック
  • 体脂肪率や筋肉量の測定

これにより、現在の身体の状態を正確に把握し、具体的なトレーニング目標が設定されます。柔軟性が欠けているのにも関わらず筋肉が非常に伸びるような動きを入れることで怪我をすることもあるのでまずはしっかりとトレーニングができるように体を整える必要性があります。自分の体のことを把握して順路立てて進めていきましょう‼︎

3. オーダーメイドプログラムの作成

測定結果と目標に基づき、トレーニングプログラムが設計されます。このプログラムは、以下の要素を考慮して作られます。
  • 個人の運動経験や体力レベル
  • 目標達成までの期間
  • ライフスタイルや時間的制約

4. 筋力トレーニング

パーソナルトレーニングの中心となるトレーニング紹介です。具体的には、以下のような種目が含まれます。
  • ベンチプレスやスクワットなどのコンパウンド種目
  • ダンベルやケーブルマシンを使ったトレーニング
  • 自重を使ったトレーニング(プッシュアップやランジなど)

これらは、利用者の目標や体力レベルに応じて調整されます。ジムだからといって全員が筋肉を付けたい訳ではないので目的に合わせて必要なトレーニングを取捨選択する必要があります。ここはパーソナルトレーニングジムを選ぶ際のポイントになるのでトレーナーが本当に目的に合ったトレーニングを行なっているかは見定めましょう。

5. 有酸素運動

脂肪燃焼や心肺機能の向上を目的として、有酸素運動も取り入れられます。例としては以下があります。
  • トレッドミルでのランニングやウォーキング
  • ローイングマシンを使った運動
  • インターバルトレーニング

6. ストレッチとクールダウン

トレーニング後には、筋肉の疲労を軽減し、柔軟性を高めるためのストレッチが行われます。また、クールダウンは怪我の予防やリカバリーを促進する効果があります。疲労を溜めないことも運動を続けていくために必要なことですので休養も視野に入れて取り組んでいきましょう。

パーソナルジムのメリット

パーソナルトレーニングを受けることで得られるメリットは数多くあります。以下に主なものを挙げます。
  1. 効果的な結果: 個別に設計されたプログラムにより、効率的に目標を達成できます。
  2. 安全性: 正しいフォームや適切な負荷でトレーニングを行うことで、怪我のリスクを最小限に抑えられます。
  3. モチベーションの維持: トレーナーがサポートすることで、モチベーションを高く保つことができます。
  4. 知識の向上: トレーニングを通じて、運動や健康に関する知識を深めることができます。

パーソナルジムの選び方

パーソナルジムを選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。

  1. トレーナーの質: トレーナーの資格や経験を確認しましょう。国家資格や専門のトレーニング資格を持つトレーナーが理想的です。
  2. 施設の設備: 目標に合わせた設備が整っているかをチェックしましょう。
  3. 料金体系: 自分の予算に合った料金プランがあるか確認しましょう。また、体験セッションを利用して施設やトレーナーの雰囲気を掴むのもおすすめです。
  4. アクセスの良さ: 通いやすい立地かどうかも重要です。特に忙しい方には、職場や自宅に近いジムが便利です。

パーソナルジムのデメリット

一方で、パーソナルジムには以下のようなデメリットも考えられます。
  • コストが高い: マンツーマンの指導であるため、料金が高めに設定されています。
  • 予約の必要性: 通常のジムと異なり、事前に予約が必要な場合が多いです。
  • トレーナーとの相性: トレーナーとの相性が合わない場合、満足度が下がる可能性があります。

パーソナルトレーニングの流れ

具体的に、パーソナルジムでのトレーニングがどのように進むのかを見てみましょう。
  1. 予約: ジムに連絡し、初回のカウンセリングと体力測定の日程を決めます。
  2. 初回セッション: カウンセリングと体力測定を行い、目標設定をします。
  3. トレーニング開始: トレーナーが作成したプログラムに基づき、定期的にセッションを行います。
  4. 進捗確認: 定期的に体力測定やカウンセリングを行い、プログラムを見直します。
  5. 目標達成後のサポート: 目標を達成した後も、維持のためのプログラムや新たな目標設定が行われます。

目標達成後のトレーニングの重要性

目標達成後もトレーニングを続けることが大切です。継続することで、以下の効果を維持または向上させることができます。
  • 体型の維持
  • 健康状態の向上
  • ストレスの軽減

まとめ

パーソナルジムでのトレーニングは、個別対応や結果重視のアプローチが特徴であり、効率的に目標を達成したい方に最適です。
トレーナーと二人三脚で進むことで、安全かつ効果的なトレーニングが可能となります。この記事を通じて、パーソナルジムでのトレーニング内容やその魅力が伝われば幸いです。
もし興味を持たれた方は、ぜひ一度体験セッションを受けてみてください。それが新たな健康習慣の第一歩となるかもしれません。
さらに、継続的なトレーニングを通じて、より良いライフスタイルを築いていきましょう。健康で充実した生活をサポートするために、パーソナルジムは力強い味方となるはずです。
「筋力をつけたい」「減量したい」など、具体的な目標を持つ人はパーソナルトレーニングが効果的です。トレーナーが個別の計画を作成し、目標達成をサポートします。
また自分で取り組んでみたものの思うように結果が出ない……自分で調べて独自の方法でトレーニングをしているが結果が出ない人には、専門的なアドバイスが必要でありフォームやメニューを改善することで効果的です。パーソナルトレーニングは様々なニーズに答えることが出きるので気になった方は是非一度脚を運んでみてください!

BEYOND橋本店 店長

高見 空我 KUGA TAKAMI

保有資格:JATI-ATI

FWJ EVOLGEAR SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPS クラシックフィジーク1st

OWSオープンウォータースイミング日本選手権出場

無料体験トレーニングはBEYOND橋本店へ♪

運動不足解消、姿勢・機能改善、ボディメイク、

健康維持増進等に興味がある方で気になったら店頭、SNSからのご連絡お待ちしております♪

パーソナルトレーニングジム BEYOND橋本店は、

橋本駅近くにあるダイエットやボディメイクに特化したジムです。

プロフェッショナルなトレーナーが一人ひとりの目標に合わせてサポートします。

初心者の方も大歓迎!

【店舗HP】https://beyond-gym.com/gym/gym-hashimoto/

【BEYOND橋本店公式LINE】https://lin.ee/s60IuYf

電話アイコン 042・779・7790 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP