目次
「なんだか肌がゴワついてファンデが浮く」
「ニキビ跡がなかなか薄くならない」
「毛穴が目立つ気がする」
そんな肌悩みを感じている方は少なくありません。
特に30代以降は肌のターンオーバー(生まれ変わり)のリズムが乱れやすく古い角質が溜まってくすみやザラつきの原因になることも。
高いスキンケアを試しても変化を感じにくいときは、実は“内側からのアプローチ”が足りていないのかもしれません。
その解決策の一つが筋トレです。
筋トレと聞くとダイエットやボディメイクのイメージが先行しがちですが、実は肌の再生リズム=ターンオーバーを整えるためにも非常に有効なのです。
運動によって代謝が上がり、血流が良くなることで、肌の細胞が活性化されやすくなります。
今回は、ターンオーバーと筋トレの深い関係と、肌悩みにアプローチする具体的な方法を丁寧に解説していきます。
肌は約28日周期で生まれ変わる。
そう聞いたことがある方も多いかと思いますが、実際には年齢や生活習慣によってその周期は大きく変化します。
特に30代以降になるとターンオーバーのサイクルが遅れがちになり、古い角質が肌表面に長く残ってしまいます。
これがゴワつき、くすみ、毛穴の詰まりなどの原因になります。
筋トレがこのターンオーバーにどう関わるのかというと、まず
「血流の改善」
筋肉を動かすことで全身の血液循環が良くなり、酸素や栄養がしっかりと肌細胞に届くようになります。
これにより、肌の再生力が高まり、新しい細胞が生まれやすい環境が整います。
さらに筋トレによって分泌される成長ホルモンも重要な鍵を握ります。
このホルモンは、肌の修復や新陳代謝を促す働きがあり、寝ている間の肌再生にも関わっています。
運動によってこのホルモンがより多く分泌されると、ターンオーバーがスムーズになり、肌の透明感やハリを取り戻しやすくなるのです。
ターンオーバーが乱れる原因には、加齢以外にもいくつかの生活習慣が影響しています。
例えば睡眠不足・ストレス・冷え・運動不足・栄養の偏りなどが挙げられます。
これらはすべて肌の代謝や血流を低下させる要因であり、ターンオーバーの周期を乱す原因となってしまうのです。
中でも「運動不足」は、現代女性に多く見られる要因のひとつ。
長時間のデスクワークやスマホ操作によって血行が悪くなると、顔色がくすんだり、肌の細胞に必要な酸素が届きにくくなります。
また、ストレスがたまると交感神経が優位になり、成長ホルモンの分泌も低下しがちになります。
これらをリセットする手段として、筋トレはとても効果的です。筋肉を動かすことで血流を促し、体温が上がり、代謝も上がる。
さらに運動のリズムは自律神経を整え、成長ホルモンの分泌にもつながります。
これにより、肌が本来持つ“生まれ変わる力”をサポートすることができるのです。
肌のための筋トレと聞くと難しそうに感じるかもしれません。実は
「全身を動かす」「大きな筋肉を使う」
といった事がポイントです。
特におすすめなのが、スクワット・ヒップリフト・プランクといった自重トレーニング。
脚やお尻、体幹を動かすことで血流が一気に促進され、肌の代謝にとっても良い影響を与えてくれます。
初心者の方でも、1日10分、週に2〜3回程度から始めるのが理想的です。
朝の時間帯に軽く体を動かすと、その日1日の血流や代謝が整いやすく、肌の明るさや透明感を感じやすくなります。
また、夜のトレーニングであれば、成長ホルモンの分泌に直結し、肌の修復力を高めることにもつながります。
運動の後は、ストレッチでリラックスしながら副交感神経を優位にすると、より効果的にホルモン分泌が働きます。
美肌のためには
「頑張りすぎない筋トレ」
が鍵となります。
気持ちいい程度のトレーニングを、コツコツ継続することが何より大切です。
筋トレをしたあとの肌は、血流がよくなり毛穴も開いているため、スキンケアの“ゴールデンタイム”とも言われています。
このタイミングでしっかりと保湿と栄養を補給することで、いつも以上にスキンケア効果を実感しやすくなります。
運動後はまず汗をしっかり拭き取り、ぬるめのシャワーや洗顔で清潔に整えてからケアを始めましょう。
化粧水や美容液は、ビタミンC誘導体やヒアルロン酸など、肌の再生や保湿をサポートする成分がおすすめです。
運動後の火照りを感じる場合は、冷感ミストやシートマスクで肌をクールダウンさせると、毛穴の引き締めや赤みの鎮静にも効果的です。
また、運動とスキンケアの相乗効果を最大限に引き出すには
「質の良い睡眠」
も欠かせません。
夜の筋トレ→入浴→スキンケア→就寝の流れをルーティン化できると肌の回復力がグッと高まります。
美肌づくりは、生活全体のリズムの中で育てていくもの。自分のペースで整えていきましょう。
スキンケアだけでは限界を感じていたあなたへ――美肌への道は、意外にも“筋トレ”から始まるかもしれません。
肌のゴワつきやくすみ、毛穴の開きなど、表面的なトラブルの裏には、ターンオーバーの乱れが隠れていることが多いです。
そしてその乱れを整えるには、体の内側、つまり血流・ホルモン・代謝を整えることが大切です。
筋トレは、そんな内側の環境を根本からサポートしてくれる心強い味方です。
小さな努力でも、継続することで肌の調子は確実に変わっていきます。
無理なく始められるトレーニングと、正しいスキンケア、そして規則正しい生活リズム。
これらをバランスよく整えることが、美肌への最短ルートです。
「最近、肌が前より元気かも」
そんな小さな変化を感じられる日が、きっとすぐにやってきます。
今日からあなたも、肌のターンオーバーを整える“筋トレ美容”をはじめてみませんか?
肌も心も前向きに整える「筋トレ×美容」の習慣、あなたもはじめてみませんか?
まずは体験トレーニングで、自分に合ったやり方を見つけましょう。
🔽 [体験予約はこちらから]
高見 空我(たかみ くうが)
BEYOND 橋本店 / パーソナルトレーナー
Instagram:@kuu _chan01
【保有資格】
・JATI-ATI
【経歴】
OWS(オープンウォータースイミング日本選手権出場)
EVOLGEAR SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPS クラシックフィジーク 1st
【コメント】
僕は元々、今よりも30kg近く細身な体型でした。
ボディメイクを通して自分の人生は180度変わりました。
僕と同じで今の自分に自信が持てない、変わりたいといったそんな方々の悩みにお答えできればと思い
トレーナーをさせていただいております。
運動不足解消、姿勢・機能改善、ボディメイク、健康維持増進等に興味がある方で気になったら店頭、SNSからのご連絡お待ちしております♪
パーソナルトレーニングジム BEYOND橋本店は、橋本駅近くにあるダイエットやボディメイクに特化したジムです。
プロフェッショナルなトレーナーが一人ひとりの目標に合わせてサポートします。
初心者の方も大歓迎!
■住所:〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本4丁目16-19
ロックヒル||
■橋本駅から徒歩8分
■電話番号:042-779-7790
■公式LINE:https://lin.ee/s60IuYf/